浅草橋三湯物語スタンプラリー開催!

11/9(水)より、辨天湯、鶴の湯、帝国湯の浅草橋3銭湯を巡る浅草橋三湯物語スタンプラリーがスタート!コース別で2種類のオリジナルグッズが貰えます。詳細は下記をご確認ください。

■三湯物語コース

EVA素材でできたお風呂ポーチ。不織布のマスクを入れるにもピッタリのサイズです。デザインは、昔浮世絵に描かれていたような浅草橋をイメージして制作しております。浅草橋の往来を行き交って銭湯に向かう、そんな様子をデザインで表現しました。辨天湯、鶴の湯、帝国湯、それぞれの銭湯でスタンプを貰うことでゲットできます。

交換浴場:辨天湯、鶴の湯、帝国湯 共通

※各銭湯なくなり次第終了です

■ご贔屓コース

トートバッグとしても、ショルダーバッグとしても使える使い勝手の良いバッグ。オリジナルデザインがプリントされています。カラーは3色あり、それぞれの銭湯の湯沸かし方法がイメージされています。

薪で湯を沸かしている帝国湯は、赤。

ガスで湯を沸かしている鶴の湯は、青。

電気で湯を沸かしている辨天湯は、黄色。

こちらは同じ銭湯へ10回通うことでゲットできます!

交換浴場:辨天湯(黃)、鶴の湯(青)、帝国湯(赤)

※各銭湯なくなり次第終了です

【開催期間】

11/9(水)〜12/31(土)

【注意事項】

・1回の入浴につきスタンプは1個です。2つのコースの同時押印はできません。

・参加資格は中学生以上です。

・本スタンプラリーは景品と台紙がなくなり次第終了です。台紙紛失による再発行、スタンプの再押印は致しません。